家賃以外 ( *´ 、 `* )
1ヶ月55,000円以下で暮らしたい
家賃込みで ( *´ ︶ `* )
1ヶ月90,000円以下で暮らしたい

生活費11月分
家賃 35,216円 ゆうちょ
健康保険 4,500円 ゆうちょ
共済保険料 2,000円 ゆうちょ
食費カード 22,270円
(医薬品とサプリと化粧品込み)
11月の食費としては
実質19,000円ほどで▼DOWN
楽天カード 51,930円

ネットゲーム半年分 椅子代金
歯科&婦人科 医薬品
サプリメント 雑貨・日用品
家電話 携帯 楽天Wi-Fi
@niftyメール使用料
電気代金 ガス代金 タバコ代
================================
合計 115,916円
理想額は1ヶ月9万円
赤字じゃないんだけど
理想額よりかなり多い。

11月分の
楽天カード支払いが
増えたのは想定内で
★ネットゲーム半年分が
16,507円と増えてしまい、
★椅子の調子が悪かったので
仕方なく注文して9,070円
★いつもよりも
医療費が多くて6,820円
それらが無きゃ
私の11月分の生活費は
83,519円でしたから
固定金額の家賃以外で、
5万円以下での生活も可能
って事になりますから、
1ヶ月9万円の理想額で生活できる
貯金ができて ( *´ ︶ `* ) 良いなあ
健康を保って
物を大事にして
色々節約して、
もっと コンパクトで
お金のかからない生活に
したいかも (๑•̀ㅂ•́)و✧
気が向いたら応援してね

1ヶ月55,000円以下で暮らしたい
家賃込みで ( *´ ︶ `* )
1ヶ月90,000円以下で暮らしたい

生活費11月分
家賃 35,216円 ゆうちょ
健康保険 4,500円 ゆうちょ
共済保険料 2,000円 ゆうちょ
食費カード 22,270円
(医薬品とサプリと化粧品込み)
11月の食費としては
実質19,000円ほどで▼DOWN
楽天カード 51,930円

ネットゲーム半年分 椅子代金
歯科&婦人科 医薬品
サプリメント 雑貨・日用品
家電話 携帯 楽天Wi-Fi
@niftyメール使用料
電気代金 ガス代金 タバコ代
================================
合計 115,916円
理想額は1ヶ月9万円
赤字じゃないんだけど
理想額よりかなり多い。

11月分の
楽天カード支払いが
増えたのは想定内で
★ネットゲーム半年分が
16,507円と増えてしまい、
★椅子の調子が悪かったので
仕方なく注文して9,070円
★いつもよりも
医療費が多くて6,820円
それらが無きゃ
私の11月分の生活費は
83,519円でしたから
固定金額の家賃以外で、
5万円以下での生活も可能
って事になりますから、
1ヶ月9万円の理想額で生活できる
貯金ができて ( *´ ︶ `* ) 良いなあ
健康を保って
物を大事にして
色々節約して、
もっと コンパクトで
お金のかからない生活に
したいかも (๑•̀ㅂ•́)و✧
気が向いたら応援してね

