
毎年5月と11月に必ず
Amazonで
特別な出費があって
それが18,000円ぐらいと大きくて、
楽天カードの分割払い的な
リボ払にすると手数料が掛かるし、
楽天カードの2回払いは
手数料無料って事で
それでも良いかなと思ったのに
Amazonのお買い物の
楽天カードでの2回払いの
指定が出来なかったので
少し工夫しました。
チャージタイプのAmazonギフト券を
利用することにしました。
¥3,000を毎月チャージで
3,000円 ✕ 6ヶ月で
18000円に成る

現金でチャージすると

だけど私はそれを使わずに
楽天カードで
Amazonギフト券をオートチャージして、
楽天ポイントを貯めて、
楽天カードの支払いに
充てる事にしました。
▼

こんな感じで
楽天ポイントで支払いができます。
今月になってから
その方式を思いついたので
11月までだと
3,000円✕2回しか貯められないので、
11月には
残りの、12,000円の支払いが
来てしまうけど、
来年の5月からは、
毎月きっちり
3,000円の出費で済むから
毎月の家計のやりくりが楽になります。
要するに、
大きな金額の品を買いたい時
分割やリボの後払いにすると
手数料が取られるので
毎月のチャージで貯めてから
品を買う方式に切り替えたというお話です。

気が向いたら応援してね


